
こんにちは、札幌駅から徒歩2分・札幌リブレ行政書士法務事務所の安田です。
(デイサービス(通所介護)、ホームヘルプ(訪問介護)、ケアマネージャー(居宅介護支援)をはじめとする介護事業者様とそこに関わる高齢者のサポートを機軸に、札幌の中小企業や会社設立・許認可申請手続きなど独立起業・開業者をモーレツ応援している札幌の行政書士事務所です。)
ちょっと前の話になりますが、
4月9日(火)から一週間弱をかけて、
東京の行政書士事務所を訪問させていただいてきました。
東京は新宿の周辺に宿を取り、慣れない電車網を使いながら一日2~3件ほどのペースで2日間、訪問させていただきました。
(他の日は、別の仕事の用事にて)
●1日目(4月10日水曜日)
まずは、行政書士法人アクティブイノベーションの長江先生です。
行政書士事務所としての戦略の立て方、考え方、今後の事務所経営など、とても勉強になる考え方をお聞きすることができました。(そのパワーに、終始圧倒されておりましたが…)
その日の夜には、
アーク行政書士事務所加川先生と飲みにいくことへ。
居酒屋で、リラックスしながら、加川先生が考えていることについてお聞きすることができました。
●2日目(4月11日水曜日)
大谷経営労務管理事務所の大谷先生の事務所を訪問し、そのままランチをご一緒に。
大谷先生のこれまでの経営を行ってきた中でのお話など、実体験を交えたとても貴重なお話が聞けました。
お昼からは、社会保険労務士事務所ステラコンサルティングの坂田先生を訪問。
こちらは、障害年金に特化した社労士事務所で、事務所の雰囲気がとても和やかで素敵でした。
という感じで、札幌ではなかなか受けられない刺激をたくさんいただいて帰ってきました。
行政書士法人アクティブイノベーションの長江先生、アーク行政書士事務所の加川先生、大谷経営労務管理事務所の大谷先生はみなさん本を出しているような著名な方々でもあるので、そんな方々と直接生のお話ができて、本当に東京に行ったかいがありました。
今後も、時間を見つけて、東京の事務所訪問をしていければと思います。
今回は、札幌で行政書士や社労士をしている方々3名と一緒に行って参りました。
こんな機会をいただけたことに感謝です。
札幌に帰ってきてからは貯まっていた業務に追われておりま、ブログ更新が遅れましたが、少しでもお客様に還元できますよう、これからも奮闘していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


最新記事 by リブレグループ 代表行政書士 安田大祐 (全て見る)
- 年末年始休業日のお知らせ(2022年12月~2023年1月) - 2022年12月23日
- 休業日関するお知らせ(2022年10月14日(金)12:00以降臨時休業いたします) - 2022年10月3日
- リブレグループ創業10周年に関するお知らせ - 2022年7月22日
- 士業経営者向け雑誌「FIVE STAR MAGAZINE」(2022.07-vol69)に当事務所が提供している福祉事業者向けに特化した顧問サービスが紹介されました! - 2022年7月12日
- 全国行政書士法人会に加入いたしました - 2022年5月16日